伝統の技製作実演 柴田慶信商店 秋田 曲げわっぱ展|横浜髙島屋

9月17日より横浜髙島屋にて「伝統の技製作実演 柴田慶信商店 秋田 曲げわっぱ展」を開催いたします。

写真掲載のおひつは、厚みのある曲げに山桜の木皮で厄除けの意味合いがある「鱗(うろこ)」模様に綴じ、ロクロの技を取り入れて底板の隅を丸くとっており、隅にご飯が入り込んでしまうことなく手入れも簡単です。

無垢の木肌の曲げわっぱの一番の魅力は、ごはんが冷めてからも美味しくいただけること。杉が呼吸するように水分を調節し、食材を傷みにくくしてくれます。

会期中は伝統工芸士の柴田政幸が、樺綴じの実演とともに、皆様のお越しを心よりお待ちいたしております。
曲げわっぱのお手入れ方法や修理、特注品など、各種のご相談に対応させていただきます。

会場にお越しの際には涼やかな杉の香りをぜひお楽しみくださいませ。
_____

■「伝統の技製作実演 柴田慶信商店 秋田 曲げわっぱ展」
■会期:2025年9月17日(水)〜23日(火)
 ※最終日は17時閉場
■会場:横浜髙島屋 7階 台所日用品

※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。
※状況により営業日・イベント内容に変更が発生する場合がございます。予めご了承ください。
_____

コメントを残す

コメントは表示される前に承認される必要があります。