手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱
  • 画像をギャラリービューアに読み込む, 手の平弁当箱

手の平弁当箱

販売元
柴田慶信商店
通常価格
¥17,600
販売価格
¥17,600
通常価格
売り切れ
単価
あたり 
税込 / 配送料は購入手続き時に計算されます。
ご希望の商品の在庫がない場合、お客様のご希望(容量やサイズ、用途など)をお伺いして商品をお見繕いし提案させていただいております。お手数をおかけし恐縮ではございますが、お問い合わせからご連絡いただけますと幸いです。
また、二点以上を同梱するギフト包装・熨斗をご希望の場合は、有料のギフトBOXをお求めください。詳しくは、こちらをご覧ください。
受注生産品や特別注文品は、ご注文から数か月以上のお時間をいただく場合がございます。詳細については、お問い合わせフォームからお問い合わせください。

商品説明

「手の平にも収まる」細身の楕円弁当箱です。柴田慶信商店のお弁当箱のなかでも歴史が古く、意匠開発のアドバイスを受け、誕生いたしました。

やや四角に近い小判形で、料理カップを使ったおかずも詰めやすい点に特徴があります。無塗装の「白木仕上げ」であることで、吸湿性・通気性を十分に活かし、白飯をたいへんおいしく食べられるお弁当箱です。また、天然杉のほのかな香りが、おいしさをより一層引き立てます。

2025年秋、手の平弁当箱はお客様の多くのご要望をいただき、リニューアルいたしました。一段の場合は従来の底の「鍔」を無くし、底をフラットにした形状でのご用意となります。 

また、これまでに販売していた上げ蓋(板蓋)タイプは、受注生産方式とさせていただいております。オンラインストアでは販売しておりませんが、店頭やお電話、メールにて承ることができます。詳細は各店頭窓口をご利用くださいませ。

「このスマートな形で、もっと大きなものを」というリクエストをきっかけに、大サイズも展開しております。大人のお客様に人気のサイズです。

手の平弁当箱には入れ子式二段もございます。上段が一回り小さく、食べ終えたら上段を下段に収納出来る、持ち運びを快適にする作りです。

サイズ・形

  • 被せ蓋
    • 容量:約500ml
    • 蓋を被せたサイズ:W18cm × D10.5 cm × H5.5 cm
    • 本体のみのサイズ:W17.5cm × D10.0cm × H5.0cm
  • 被せ蓋 二段
    • 容量:約1,000ml
    • 蓋を被せたサイズ: W18cm × D10.5 cm × H9.5 cm
    • 本体のみのサイズ:W17.5cm × D10.0cm × H5.0cm
  • 被せ蓋 大
    • 容量:約650ml
    • 蓋を被せたサイズ:W21.2 cm × D10.3 cm × H6.0 cm
    • 本体のみのサイズ:W20.5 cm × D9.5 cm × H5.0 cm
  • 被せ蓋 大 二段
    • 容量:約1,300ml
    • 蓋を被せたサイズ:W21.2 cm × D10.3 cm × H6.0 cm
    • 本体のみのサイズ:W20.5 cm × D9.5 cm × H5.0 cm
  • 入れ子
    • 容量:上段:約350ml・下段:約500ml
    • 蓋を被せたサイズ:W16.7 cm × D9.0 cm × H10.0 cm
    • 本体のみのサイズ:
      • 本体上段:W16.0 cm × D10.0 cm × H4.0 cm
      • 本体下段:W17.0 cm × D8.5 cm × H4.5 cm

弁当箱の漆仕上げについて

各漆塗りの写真

弁当箱製品には天然の塗料である漆を使い、仕上げをすることも可能でございます。

漆仕上げのお弁当箱は特注となりますゆえ、キャンセルはお控えいただけますようお願いいたします。 漆の仕上げは5種類からお選びいただけます。

  • シバキ(外側・内側ともに朱合漆を塗り重ねる)
  • 内朱(外側:ウレタン塗装・内側:朱漆)
  • 朱漆(外側・内側ともに朱漆)
  • 黒漆(外側・内側ともに黒漆)
  • 拭き漆(外側・内側ともに生漆を塗り、拭き取りながら重ねる)

柴田慶信商店の漆仕上げは、全て手作業の伝統的な方法です。

吹付けではなく刷毛塗りでおこなうため、製品の表面に「刷毛あと」や「縮み」、「たれ」また「道具あと」が出来ることがございます。時間が経つとともに、漆製品には艶が出て、色が明るくなり漆がなじんできます。

ご愛用のお弁当箱へのシバキ塗りについて

長年ご愛用されたお弁当箱は、シバキ塗り(漆塗り)を施すことが出来ます。詳しくは「ご愛用のお弁当箱へのシバキ塗りについて」のページをご一読ください。