受注生産品や特別注文品は、ご注文から数か月以上のお時間をいただく場合がございます。詳細については、お問い合わせフォームからお問い合わせください。
商品説明
お茶碗二杯分ぐらいのご飯が入る、白木丸型弁当箱。ご飯とおかずを入れたお弁当箱という使い方も出来ます。ご飯を下に敷くように詰め、おかずをのせた「のっけ弁当」にするのもお勧めです。また、残ったご飯を入れ、おひつ代わりにもお使いいただけます。
無塗装の「白木仕上げ」であることで、吸湿性・通気性を十分に活かし、白飯をたいへんおいしくいただけるお弁当箱です。また、天然杉のほのかな香りが、おいしさをより一層引き立てます。
丸弁当箱は四寸サイズと五寸サイズを展開しております。五寸サイズに付属するT字の仕切りは、ご飯とおかずのレイアウトを手助けするお弁当作りの強い味方です。
二段重ねてのご使用も可能です(二段のイメージ写真は四寸サイズです)。
漆仕上げは、受注販売となります。
サイズ・形
- 四寸
- 容量:約500ml
- 蓋を被せたサイズ:φ13.3cm × H7.0cm
- 本体のみのサイズ:φ12.0cm × 6.5cm
- 五寸
- 容量:約700ml
- 蓋を被せたサイズ:φ16.0cm × H7.0cm
- 本体のみのサイズ:φ15.0cm × H6.5cm
弁当箱の漆仕上げについて
弁当箱製品には天然の塗料である漆を使い、仕上げをすることも可能でございます。
漆仕上げのお弁当箱は特注となりますゆえ、キャンセルはお控えいただけますようお願いいたします。 漆の仕上げは5種類からお選びいただけます。
- シバキ(外側・内側ともに朱合漆を塗り重ねる)
- 内朱(外側:ウレタン塗装・内側:朱漆)
- 朱漆(外側・内側ともに朱漆)
- 黒漆(外側・内側ともに黒漆)
- 拭き漆(外側・内側ともに生漆を塗り、拭き取りながら重ねる)
柴田慶信商店の漆仕上げは、全て手作業の伝統的な方法です。
吹付けではなく刷毛塗りでおこなうため、製品の表面に「刷毛あと」や「縮み」、「たれ」また「道具あと」が出来ることがございます。時間が経つとともに、漆製品には艶が出て、色が明るくなり漆がなじんできます。
ご愛用のお弁当箱へのシバキ塗りについて
長年ご愛用されたお弁当箱は、シバキ塗り(漆塗り)を施すことが出来ます。詳しくは「ご愛用のお弁当箱へのシバキ塗りについて」のページをご一読ください。