七夕 - 飯切が作る涼やかな食卓
七夕の行事食として、頭に真っ先に浮かぶのは、素麺。由来は諸説あるようですが、織姫の糸に見立てたと考えるのは、なかなかにロマンチックです。
記録的な猛暑の今年、我が家の食卓には素麺やざるそばが並ぶ日が多くなっています。
暑い日にこれまた嬉しいのは、酸味です。鮮やか緑が美しいすだちを、乳白色の素麺に散りばめました。氷水に杉とすだちの芳香が溶け出します。
板が二重巻きになった飯切は、水漏れすることがありません。
この季節には、氷水を張った素麺や冷や奴を盛り付けるのに最適。天然杉の真っ直ぐとした桁目が、目にも涼やかさを与えてくれ、「納涼」ムードが高まります。
厄除けの意味合いを持つ「鱗綴じ」は、シンプルな料理にも華やかさを与えてくれる存在です。
※記事中写真は八寸(2合用)です