-
シバキ塗りを施した、愛用のお弁当箱。その仕上がりをご覧いただきます。
-
柴田慶信商店のお直し。おひつ修理の実例をご紹介いたします。
-
大館市立有浦小学校から3年生の皆さんが、わっぱビルヂング店の見学に来てくれました。
-
大館市内のお宅で見つけた、赤い頭の曲げわっぱ。入れていたのは、曲げわっぱの和せいろで作ったお菓子でした。
-
雅姫様の『まいにちのお弁当』で振り返る、「クロス&クロス オリジナル曲げわっぱ弁当箱」と昔の工房。
-
雑誌『Esquire』2008年4月号に見る、マゲワバターケース。
-
わっぱビルヂング店で展示中の「いろわっぱ」をご紹介いたします。
-
わっぱビルヂング店での企画展「曲げわっぱを読む」をご紹介します。
-
この春より柴田慶信商店に仲間入りした、新入社員によるブログ。初めての白木弁当箱と共に歩む毎日です。
-
柴田慶信商店わっぱビルヂング店に、有浦小学校の3学年の皆さんが見学に来てくださいました。
-
白木弁当箱で土用の鰻を堪能。お手入れのポイントも紹介しています。
-
涼しげな白木の曲げわっぱに、七夕の行事食を盛り付けしました。暑気払いにもお勧めなメニューです。
右と左の矢印を使ってスライドショーをナビゲートするか、モバイルデバイスを使用している場合は左右にスワイプします